FF14

ミラプリ

虚無人島開拓ランク19で手に入るアイルレクリエーション・シャツを使った夏コーデ

パッチ6.5で虚無人島開拓のキャップが開放されました。ランク17~20まで開放され、どうも今回のランク20で一旦虚無人島開拓の開発は終了だそうです。てっきりパッチ7.0までに少しずつキャップを開放していくものだと思っていたのですが、今回一気...
ミラプリ

パッチ6.5オサレ装備枠マーシャルアーティスト胴の着回し

10月3日に新生FF14パッチ6.5がリリースされました。今回のオサレ装備枠は宝物庫素材のアスレーテースクロスを使って製作するマーシャルアーティスト装備で、胴装備は半袖のマーシャルアーティスト・ベストと袖無しのマーシャルアーティスト・スリー...
ミラプリ

サロンサーバー・ドレスベストとサザンシー・スカートで量産型系秋コーデ

サロンサーバー・ドレスベストはパッチ6.3で追加されたので、かれこれ10ヶ月前のアイテムです。が、人気ありますよねコレ。リムサ前でこれを着ている人に遭遇する確率はかなり高いです。ログインしてざっと周りを見回しただけでパッと3,4人はすぐに目...
無人島開拓

パッチ6.5虚無人島開拓のスタートダッシュへ向けた事前準備

新生FF14のパッチ6.5のリリース日が2023年10月3日と正式発表され、PLLによるとパッチ6.5の時点で無人島開拓はレベルキャップが開放されるとの事でした。今回は、パッチリリース直後に虚無人島開拓のレベル上げをスタートダッシュするため...
無人島開拓

虚無人島のアップルを最高効率で集める周回コース

FF14のパッチ6.5が2023年10月上旬頃にリリースされる気配があります。本当に、非常に残念なんですが、パッチ6.5で虚無人島開拓のアップデートもあるというのが発表されており、これまでのアップデートから予測すると、レベルキャップ開放と共...
ミラプリ

フロンティア・ジャケットとアイルエクスプローラー・トラウザーを使った秋コーデ

リアルでは9月も半ばを過ぎたというのに連日30度越えの暑い日々が続いていますが、エオルゼアではいつまでもヘソ出しルックで過ごすのもアレなのでそろそろ秋コーデを考えたいところです。虚無人島で青船貨3,000枚と交換できるアイルエクスプローラー...
ミラプリ

マジテック・イヤーガードを今すぐ夏コーデに使いたいミラプリ

お盆に追加された課金装備であるマジテック・コスチュームセットの頭装備はマジテック・イヤーガードという名前であるものの見た目は完全にヘッドフォンです。FF14の頭装備としては唯一無二の個性的なデザインなので、せっかくですからミラプリに使いたい...
ミラプリ

課金アイテムのマジテック・ジャケットがテックウェア風で普通にオサレ冬コーデに使えそう

お盆休み中にオンラインストアに課金装備「マジテック・コスチュームセット」が追加されていました。スクショを一見したところでは「うーん、何か似たようなシルエットのコートだかジャケットだか無かったっけ?」という微妙な感想でした。ですが、宿屋で試着...
ミラプリ

軍用バイク風マウント・ガーロンドGL-ISで第三帝国風SSが捗る件

ファイナルファンタジー14オンラインストアで北米ファンフェス記念アイテムという名目でバイクマウントが発売されました。私は「マウントなんぞ速く走れれば見た目なんぞどうでもいい」というスタンスなのでSDSフェンリル以外には基本乗りません。課金マ...
ミラプリ

夏真っ盛りなので毎日着替えたいミラプリ着回し6選

リアルはすっかり夏真っ盛りで、7月だというのに既に今年も「何十年来の猛暑!」とか「熱中症で何人死亡!」とかマスゴミが浮かれ出す気配を感じます。まぁFF14はエアコンの効いた冷え冷えの部屋でプレイするのがTDP350Wのグラボ様に対する礼儀な...