パッチ7.3から始まったPVPシリーズ9で、シリーズレベル25に到達するとエアーストリート・チェストという、専用報酬装備一式が入ったチェストがもらえます。
このチェストを使うと頭・胴・手・脚・足の5部位のエアーストリート装備が入手できます。
胴装備のエアーストリート・ジャケットはバルーンスリーブが特徴的な、ダウンジャケットのようなデザインで、スリーブ部分はいかにもダウンが詰まってて暖かそうですが、ボディ部分は薄めな見た目で軽そうな印象になっています。
インナーは黒地のトレーナーにチョコボの足跡?のようなプリントがされており、このインナーは染色しても色が変わりません。
インナーはこのトレーナーしか見えないので、目立つバルーンスリーブのせいで一見極地におもむく格好のようですが、染色次第で全然重見えしないコーデになります。
とは言っても春でも秋でも無くまぎれもなく冬の格好なので、最高気温が40度に達せんばかりの今の日本では見ているだけで暑苦しいミラプリになってしまいます。
今年の冬コーデには使えそうですね。
ミラプリレシピ
部位 | ミラプリ | 染色1&2 |
耳 | ピクシーピアス | 不可 |
胴 | エアーストリート・ジャケット | (1)ピュアホワイト (2)ロータスピンク |
手 | ネイルチップ | (1)ロイヤルブルー |
脚 | カレッジスカート | (1)ストームブルー |
足 | ベルトレザー・ブーツ | (1)無し (2)無し |
冬物なのでピュアホワイトのような鮮やかな白よりスノウホワイトの方が定番なんですが、スノウホワイトだとちょっと薄汚れた感じに染まってしまったのでキレイめ重視でピュアホワイトにしました。
このジャケット、デザイン自体は全然悪くないのですが、染色やボトムスの組み合わせによっては一瞬で田舎のヤンキーになってしまうので要注意なアイテムだと思いますね。
フロントラインでレベル25まで上げるのにかかる時間
そもそもこの装備を入手するにはPVPシリーズレベルを25まで上げる必要があります。
PVPシリーズレベルはPVPコンテンツに参加する事で得られる専用の経験値をチマチマ貯める事で上がっていきます。
1レベル上げるのに必要な経験値は以下のようになっています。
レベル | 1Lv上げるのに必要なEXP |
~5 | 2,000 |
~10 | 3,000 |
~15 | 4,000 |
~20 | 5,500 |
~25 | 7,500 |
26~ | 10,000 |
つまりレベル25まで上げるためには108,000EXPが必要です。
PVPコンテンツであるフロントラインに参加すると、自分のチームが1~3位のどの位置で試合を終了したかによって、1回につき1,000~1,500のEXPが手に入ります。
これに加えて、恐らく自分の貢献度に応じていくばくかのボーナスEXPが加算されるようです。
1位になった結果、ボーナスと合わせて1,650EXPが手に入ったりします。
1位になる事で手に入る最低EXPが1,500、3位になる事で手に入る最低EXPが1,000と考えると、常に最下位で1,000EXPしか手に入らないという最悪のパターンの場合、108回フロントラインに参加する必要があるという事になります。
フロントラインは制限時間20分ですが、経験則上だいたい15分程度で決着がついていますので、15分x108回=1,620分=27時間。
最悪27時間フロントラインをやればLv25に到達できるという計算になります。
幸いこのエアーストリート装備は冬物なので、ゆっくりレベル上げをしても大丈夫なのが開発の良心を感じますね。