FF14

ミラプリ

パッチ5.3レイド人形タチノ軍事基地でドロップするヒーラー胴装備でミリタリー調ミラプリ

人形タチノ軍事基地でドロップする胴装備の中でもヒラ胴は人気アイテムっぽいです。レンジ胴と違ってクソださマーヴェルヒーローマントがくっついてませんからね。私はヒラは一応白魔を80まで上げていますが、Lv70からは妖精さんに話しかけるだけで80...
ミラプリ

キャスヒラなら使えるアコライトスカートとディアンドルボディスでポリゴングッシャアにならないミラプリ

アコライトスカートはキャスヒラが装備できる脚装備で、染色ができないのが玉に瑕なんですが、レザー質感のマイクロミニスカートとして私もごくまれにミラプリに使います。染色できないのに加えて膝下丈のヘンテコな足パーツが邪魔なので、正直アコライトスカ...
ミラプリ

ポリゴングッシャアのディアンドル・ボディスを何とかミラプリに使ってみる~ぷいきゅあー!がんばえー!

8/27にモグステーションに追加になったディアンドルコスチュームセットの胴装備ディアンドル・ボディスをなんとか使ってみようと考えてみました。こちらの記事でも書いたのですが、この胴装備はもともと裾の部分を脚装備で上から覆い隠す前提のデザインに...
ミラプリ

【悲報】課金装備ディアンドル・コスチュームセットがもの凄く微妙

8/27にFF14オンラインストアに追加された課金装備「ディアンドル・コスチュームセット」ですが、一見胴装備のディアンドルボディスが可愛げに見えたのでポチってしまいました。胴装備が半袖のトップスとして使えそうじゃないですか、一見ね。ところが...
ミラプリ

アロハ風半袖シャツの「サザンシーシャツ」を使ったミラプリはやっぱり難しい

パッチ5.3で追加されたオシャレ装備枠のサザンシーシャツを作ってみました。この胴装備はアロハシャツ風なのはイイのですが、なんと胴装備なのにベルトがくっついてきます。なので、脚装備側にベルトが付いているパンツ等と合わせると、ベルト+ベルトで見...
ミラプリ

パッチ5.3で追加されたシンプルなフレアミニスカート「サザンシースカート」が使いやすくてイイ感じ

パッチ5.3で追加されたオシャレ装備枠のサザンシースカートを作ったので早速ミラプリに使ってみます。サザンシースカートは今までありそうで無かったごくシンプルなフレアタイプのミニスカートで、染色可能かつ、変な陰影がテクスチャに描かれていないので...
ミラプリ

パッチ5.3人形タチノ軍事基地でヨルハ五三式レンジ胴をゲットしたのでミラプリしてみる

パッチ5.3で実装されたニーア・オートマタコラボの24人レイド「人形タチノ軍事基地」では、ヨルハ五三式●●という名前のロール別装備が週1個制限で入手できます。これは「複製サレタ工場廃墟」で手に入るヨルハ五一式●●と同じ系統で、ニーア・オート...
ミラプリ

スカウェア・マジテックブランダーバスでPSYCHO-PASSコスプレ~新生FF14機工士ミラプリ

機工士の武器のデザインはイマイチな物が殆どなうえ、バリエーションも少ないので困りものです。何より銃とセットになっている弁当箱のダサさは犯罪係数オーバー300と言っても過言ではありません。機工士に関しては武器のミラプリは諦めるしかないですね。...
ギャザクラ

パッチ5.3までに1週間で蒼天街振興券を1万枚貯めるための効率の良い稼ぎ方~ギャザクラ@がんばらない

新生FF14のパッチ5.3が2020年8月11日にリリースされる事が発表されましたね。第一次イシュガルド復興、第二次イシュガルド復興共に、バトルで得られる以外の目玉アイテム、いわゆるオサレ装備や髪型、エモート、カララント、傘に至るまでありと...
ミラプリ

皮ベルトだけ綺麗に染まるアイディアル・ガンスリンガーボトムで夏向けマリンコーデ

ネトゲの中で着る服とリアルの季節を合わせなければならないなんて理由は全くありませんし、そんな事SNSで呟こうものなら、一年中エアコンの効いた子供部屋から出ないヒキニートに凸されて速攻で炎上するご時世ですが、実際のところリアルがクソ暑いのにネ...