ミラプリ

ミラプリ

スプリングシャツとオサレなタッセルローファーのフロンティアシューズを使った春コーデ

リアルでは気温も上がりすっかり春めいてきていますので、エオルゼアでも衣替えをしたい気分ですね。最近追加されたフロンティアシューズは素足にタッセルローファーで、リアルに存在しても全く違和感の無いオサレなデザイン且つ、どんな色に染色しても綺麗に...
ミラプリ

ファーノーザン・チュニックと紅蓮祭小袴でカッコ可愛いミラプリを考えてみる

課金装備(\1,980)のファーノーザン・コスチュームセットは北欧民族衣装っぽいデザインで、セットで着てしまうと、まんま「民族衣装コスプレ」っぽくなってしまいます。が、胴装備のファーノーザン・チュニックは染色しても変わらないディープレッドの...
ミラプリ

セーラー服コスプレセットの脚装備エデュカント・セーラースカートを使ったミラプリ

学生服コスプレセットのエデュカント・コスチュームセットが課金アイテムとして追加されました。こういうセット装備はデザインの良し悪しはともかくとして、一見して分かるミラプリには使いづらいアイテムです。まんまセーラー服のエデュカント・セーラートッ...
ミラプリ

パッチ6.3で性別解放されたヴァレンティオンベストを使ったデータキャラ眼鏡クィッのミラプリ

パッチ6.3で今まで男性専用装備だったヴァレンティオンベストが性別解放され、女性キャラでも着れるようになりました。この装備、実装当初は性別制限のせいで着れなかったので手に入れていない、という方も多いかと思いますが大丈夫です。過去のイベント報...
ミラプリ

3年ぶりのヴァレンティオンイベント報酬装備ヴァレンティオンエミセリー・ラッフルドレスをせっかくだから着てみる

シーズナルイベントのヴァレンティオンデー2023が2/1に始まりました。今回のイベント報酬はチェストで、頭・胴・脚・足のヴァレンティオンエミセリー装備一式が貰えます。このシーズナルイベントで報酬に装備が含まれていたのは2020年のヴァレンテ...
ミラプリ

性別解放された門客闘着を刺客っぽくならず着こなしてみる

課金装備の門客衣装セットは実装当初男性専用装備でしたが、現在は女性キャラも着れるようになっています。私は女性キャラに解放された当初、試着して脚と靴がミラプリに使えそうだったので購入しました。胴装備は一見、どうしても当初のコンセプト通り「古い...
ミラプリ

虚無人島開拓ランク12で追加されるアイルバケーション装備がミラプリ勢必須のオサレアイテムだった

虚無人島はパッチ6.3で開拓ランクが10→12にレベルキャップ解放されました。開拓経験値はランク10からだと12にするまで8万5千くらい必要でしたかね、先日ようやくランク12になりました。ランク12になるとイベントが発生してイベント報酬枠の...
ミラプリ

24人レイド装備ヒュポスタシス・レンジャーチュニックが意外と可愛いのでミラプリに使ってみる

パッチ6.3で追加された24人レイド「喜びの神域エウプロシュネ」でドロップするレンジャー胴装備ヒュポスタシス・レンジャーチュニックをゲットしました。24人レイドでドロップする装備はデザイン的にイマイチな物が多く、攻略時間も長い上欲しい装備の...
ミラプリ

この帽子なら被ってもいいかも~サロンサーバー・ハットのサイズがイイ感じなので冬コーデに使ってみる

サロンサーバー・ハットはパッチ6.3で宝物庫のドロップアイテムに追加されたアグノスクロスで作れる帽子です。デザインはキャスケット帽なのですが、つば部分がかなり狭いので限りなくベレー帽に近いです。私がFF14の装備で1番使えないと思っているの...
ミラプリ

パッチ6.3宝物庫装備枠サロンサーバー・ドレスベストを使ったあか抜けコーデ

パッチ6.3で追加されたオサレ装備のサロンサーバー・ドレスベストを早速作ってみました。宝物庫のドロップアイテムとして追加されたアグノスクロスと、こちらも新たに追加された伝説素材「渋木」を使う渋木染布から作成できます。NQであればLv90のク...