PC周辺機器

PC周辺機器

MH-Deltaのスティック交換パーツを購入したのレビューしてみる

左手(片手)デバイスMH-Deltaのスティックを交換できるオプションパーツがMH-Deviceのショップで販売されました。 自分は公式YouTubeでこのオプションの存在を知り、気になっていたので早速購入しました。 今回はこのパーツのゲー...
PC周辺機器

FF14のプレイは多ボタンマウスと左手デバイスがおススメ

PC版のFF14をプレイするにあたり、私は最初PC用の汎用ゲームパッドを使っていました。 ですが、どこかの掲示板で「多ボタンマウス(Logicool G600)と左手デバイス(Logicool G13)の組み合わせが最強で、1度この環境に慣...
PC周辺機器

片手デバイスMH-DeltaはLogicool G13の替わりになるのか?FF14で試してみた

少し前にAmazonがおすすめ商品としてMH-Deltaという左手デバイスをトップ画面に表示してくるようになり、気になっていました。 これは所謂「ゲーミングコントローラー」や「左手(片手)デバイス」と呼ばれるガジェットです。 ゲーミング用途...
PC周辺機器

PCのBluetoothトランスミッターはサンワダイレクトの400-BTAD008が超おススメ

私は、ゲーミングPCのサウンド再生にはBluetoothトランスミッターとSONYのワイアレス・アクティブノイズキャンセリングヘッドフォンWH-1000XM3の組み合わせを使っています。 今回、Amazonで偶然見つけたサンワダイレクトのB...
PC周辺機器

Logicoolスクリプトでエリアインスタンス移動を自動リトライさせる方法

LogicoolのGシリーズデバイスとLogicoolゲーミングソフトウェアのハードウェアマクロ(Luaスクリプト)を使い、暁月のエリアインスタンス移動を自動で繰り返す方法を紹介します。FF14のモブハントツアーでインスタンス移動連打が面倒だ、疲れるという人は参考になるかも知れません。
PC周辺機器

アルミフレームとスライドレールでキーボードと共存するタブレット台を作ってみた

絵を描くのに大型の液晶タブレットを使っていると「キーボードの置き場所をどうしよう」という問題が永遠の命題として付きまといます。 液晶タブレット+左手デバイスを使っていたとしても、グラフィックソフトの操作にはどうしてもキーボードが必要になりま...
PC周辺機器

グラボをRTX3090に変えたらFF14はどれぐらい快適になるのか

誰かがインスタでくっさい写真1枚上げただけで価格が乱高下する暗号通貨とか言う金融詐欺商品に群がる連中のせいで、グラボの価格がもともとボッタくり価格のさらに2倍以上に跳ね上がっている昨今、我慢できずにRTX3090を買ってしまいました。 初出...
PC周辺機器

Truly Ergonomic KeyboardのCLEAVEがようやく届いたのでレビューしてみる

私は仕事でもプライベートでもメインPCではTruly Ergonomic Mechanical Keyboard(以降TEK)を使用しています。 このキーボードは完全左右対称デザイン且つ一般的なテンキーレスキーボードよりも横幅が狭いコンパク...
PC周辺機器

SATA3 SSDからNVMeのM.2 SSDに変えるとどのぐらい爆速になる?ゲームのロードは?~Western Digital SN750レビュー

先日、CドライブをNVMeに載せ替えました。 モノはWestern DigitalのSN750 2TBで、ヒートシンク搭載モデルです。 私のメインPCはPCI Express 3.0までしか対応していないひと昔前のモデルなので、NVMe M...
PC周辺機器

DELLの37.5インチ新作ゲーミングモニタAW3821DWを衝動買いしてしまったのでレビューしてみる

DELLのAlienwareブランドのゲーミングモニタAW3821DWを衝動買いしてしまいました。 DELLは公式サイトで発注すると商品が届くまで、注文した商品が現在どのようなステータスなのか追跡できます。 これを見ると注文してからすぐに生...