アルカディアクルーザー級ノーマル4層で毎回ドロップするスタイルカタログ:ダンスマングラス ですが、これを使って映画「マトリックス」のヒロインであるトリニティのコスプレミラプリを考えてみました。
このサングラスの形状がちょっと今までに無く、カラーバリエーションの黒を選ぶといかにも「マトリックス」っぽかったので、みんなこぞってやるんだろうなと思っていたのですが、意外にも見かけた事がありません。
まぁ、もはやちょい古めの映画ですしね。
映画「マトリックス」では主人公と仲間たちは全員、全身真っ黒ロングコートというイメージがあります。
ロングコートならFF14の装備に腐るほどあるからいけるやろ、と思っていたのですが、残念ながらFF14のロングコートは色々ゴチャゴチャと装飾過多で、全然「マトリックス」じゃありませんでした。
キャリー・アン・モス演じるところのトリニティも、もちろん真っ黒ロングコートを着ています。
が、実は彼女はアクションシーンでコートを脱いでいる事も多く、テカテカのラテックスタンクトップ姿、しかもちょいヘソ出しルックだったりします。
という事でこんな感じにしてみました。
本当はタンクトップはもっとテカテカじゃないとダメで、ミラージュドレッサーではガンメタルに染めるとイイ感じのラテックスっぽい光沢が出ていました。
・・・が、ガンメタルは実際のフィールドに出ると、ライティングのせいか途端に黒じゃなくて灰色っぽくなってしまいます。
足装備のハイサマナー・ブーツがガンメタルなんですが、上のSSのようになんか色褪せてしまうんですよね。
ハイサマナー・ブーツはジェットブラックに染めるとあまりにマットな質感になってしまうので、他に選択肢が無くガンメタルに染めています。
ミラプリレシピ
部位 | ミラプリ | 染色1&2 |
フェイスアクセサリー | スタイルカタログ:ダンスマングラス | ブラック |
胴 | カミーズ | (1)ジェットブラック |
手 | ネイルチップ | (1)コーラルピンク |
脚 | カーフスキン・ライダースボトム | (1)無し (2)無し |
足 | ハイサマナー・ブーツ | (1)ガンメタル (2)ガンメタル |
改めて映画「マトリックス」のトリニティの画像をネットで探すと、これもう完全にSMプレイやんという全身ラバースーツ姿ばかりなんですが、不思議と劇中ではそんなエロい感じはしません。
何故なんだろうと考えたところ、多分トリニティは靴がピンヒールではなくて普通のロングブーツだからでしょうね。
まあ良く見るとトリニティの履いているブーツもかなり踵は高かったりするのですが、2Bブーツのようなあからさまなピンヒールでは無く、蹴られると骨が砕けそうな重さを感じます。
ハイサマナー・ブーツはかなりシンプルなデザイン且つ履き口もタイトで、昔はミラプリにしょっちゅう使っていました。
デザインがあまりにシンプルが故に「ただの長靴」とか言う人もいますが、個人的には長靴ならもっとビニールの安っぽい質感だし、ここまで丈が高くないでしょと思うんですがねえ。