パッチ6.2はパンデモニウム煉獄編(ノーマル)、極蛮神、虚無人島開拓が同時に実装されたのでやる事が多く、私は週末前に極武器を手に入れるまで虚無人島開拓には一切手も触れていない状態でした。
その虚無人島開拓の報酬も含め新装備が沢山実装されていますが、ネットに流出している画像を見る限りミラプリの観点から特にコレだ!と食指が動くものは今の所無いですね。
とは言え、いつもの宝物庫素材枠らしきワイルドエンフォーサーシリーズがマケボに並んでいたので試着してみました。
胴装備のワイルドエンフォーサー・ジャケットに関しては、まぁFF14の装備にしては比較的シンプルなデザインのジャケットとカフスフリルシャツ、タイのセットです。
季節感的に春秋っぽいデザインなので、秋コーデ用にミラプリしてみます。
リアルは残暑厳しいですが、いつまでもチューブトップや水着でリムサエーテ前に仁王立ちしてるのもなんですしねえ。
宝物庫素材のエキサイトレザー1個で胴装備も作れるのは助かりますね。
大抵2個とか必要なのに。
この装備、人気もイマイチらしく素材の値段も実装直後にしては安かったです。
90万ギルしましたが。
ミラプリレシピ
| 部位 | ミラプリ | 染色 | 
| 耳 | キュプロレンジャーピアス | 不可 | 
| 胴 | ワイルドエンフォーサー・ジャケット | ミッドナイトブルー | 
| 手 | ネイルチップ | ロイヤルブルー | 
| 脚 | バトラースラックス | ロランベリーレッド | 
| 足 | プリンセスハイヒール | パールホワイト | 
このトップスにスカートを合わせると致命的にモッサリするので必然的にパンツスタイルになります。
セット装備そのままだと男装にしかならないので、染色や靴に工夫の余地がありますね。
変にパーツが色分けされていない且つ、余計なストッキングや靴下が付いてないヒール、パンプスがいい加減欲しいところです。
リアルにあってもおかしくないようなスニーカー、ローファーは実装されてるのに、ヒールとパンプスだけは頑なに中華ファンタジーなのは何なんでしょうねえ。
リンク
 
 









