新生FF14パッチ3.3ハウジング争奪戦

ハウジング

6/7のパッチ3.3でハウジングエリアが追加され、事前の情報戦(謎のゴブ推しw)を経てメンテ明けの争奪戦が繰り広げられた訳ですが、今回私もようやく念願の個人ハウスを購入する事ができました。

やっとホームレス脱却です。

過密鯖という訳ではないのですが、のんびりしてて空き地がある筈も無く、メンテ明け19時直後にログインしてダッシュで土地購入に行きましたよ。

その甲斐もあり、無事第一希望のミストMを手に入れることができました。

housing1

庭から海が見え、マケからも近いたぶん1番人気物件のはず。

今回は第9~第12区画の4区画が追加されたのですが、重要なのは以前より大幅に定価が引き下げられた点でしょうね。

Mの1等地が2000万ギルで買えるようになり、私も第一希望はM、買えなかったらSにしようと思っていました。

土地を購入したのは今回が初めてなんですが、1度機会を逃すと次はいつになるか分からないため、事前にいろいろと準備はしましたね。

購入候補の下見

第一希望はミストだったのですが、1番人気のあるエリアでもあり、争奪戦が激しい事が予想されたので、ラベンダーベッド、ゴブレットビュートも全て回りました。

実際にその地を見て歩き、「ここならいいんじゃないか」という場所をメモしておきましたね。

私の購入ポイントは、

  • 隣との間隔が広く圧迫感が無いこと
  • 景観が良いこと
  • マケボから近いこと

でした。

そして通常・拡張街の地図に購入候補の場所を記入したものを作成しました。

例えばミスト・ヴィレッジだとコレです。

Limsa_ura2

赤枠はM、青枠はSです。Lは候補に入ってません。

こうやって見ると、人気のミストですが欲しい場所は意外と少なかったですね。

希望の番地が買えなかった場合「ミスト」ってだけの理由で妥協するほどのエリアでは無いと思いました。

緑で囲んであるのは、目的の区画に一番近いエーテライトです。

また上の地図は「拡張街」のもので、番地や向きが非拡張街と異なります。

例えばラベンダーベッドだとこんな感じになります。

ラベンダーベッド表

labe_omote2

ラベンダーベッド裏

labe_ura2

表と裏では向きが変わってますが、配置は同じです。

が、向きが違うせいでエーテライトの名前に付く方角が変わりますので、間違わないようにマーキングしているわけです。

ハウス購入をして分かったこと

結局お金はいくら必要なのよ

今回全ワールドで土地の価格が統一されました。

従って土地のサイズと等地で定められている金額が最高額になります。

たまに「オークション形式だからもっと高い」と訳の分からん事を書いてある記事があり、私も心配していたのですが、Mの1等地が2000万ギルなら、2000万持っていれば土地は買えます。

税金もかかりません。

この土地代に加え、家の代金が必要です。

これは家のサイズのみで決まっており、Mなら100万ギルです。

家のサイズは土地のサイズと同じものしか建てられず、例えばLの土地にSの家を建てることはできません。

ですので、Mの家を建てるために必要なのは2100万ギルで、土地が空いてさえいればこれ以上は1ギルも必要無く家を持つことができます。

土地はどれぐらいの時間で売れてしまうの?

鯖の人口密度とエリア&区画によるのでしょうが、私のいる中堅鯖の場合でも、メンテ明け1時間後にはミストエリアは8割ぐらいの土地が購入済みになっていました。

つまり、よっぽど過疎鯖であるとか不人気な場所で無いなら、希望の土地を買うためにはメンテ明け直後にログインしてダッシュして一番乗りで到着しなければならないのは確かです。

私は今回、メンテ明け30分前にパッチのダウンロードを完了し、メンテ明け1分前からログインを開始しました。

それでも「サーバーが混雑しているので○○人待ちです」と弾かれました。

運よく2,3回のリトライでログインする事ができたためか、目的の番地に到達した時には周りには誰もいませんでした。

ノコララもね。

なので落ち着いてお金を払い、第一希望の土地を購入できました。

ただ、土地が購入できたので安心してリテイナーベンチャーの再依頼とかして、さあ家を建てるぞと戻ってきたら、私がさっき購入した土地にもう別の人が来ていてギョっとしましたね。

時間にして5分後ぐらいでしょうか。

きっと購入済みのサインボードを見てガッカリされていた事でしょう。

メンテ前日はどこでグアウトしておけばいいのよ

自分はハウジングエリア入り口の前でログアウトしました。

ミスト・ヴィレッジだと低地ラノシアにある門の前ってことですね。

これも諸説あるようで、

  1. ハウジングエリア内
  2. 3国のエーテライト前
  3. 隣接エリア

のいずれかが有利と言われていますが、私は3の隣接エリアにしました。

サーバー構成を知らない限り確かな事は何も言えませんが、私が3を選んだのは「メンテ明けに人がたくさん入ってこようとするエリアに入るのは難しい」という経験からですね。

なので3国エーテライト前はまず無いなと。ここでログアウトしている人が最も多いでしょうしね。

そこでハウジングエリア内と隣接エリアの2択になるわけですが、隣接エリアである低地ラノシアなんぞでログアウトするのは新規土地購入目的の人間のみでしょう。

一方既存のハウジングエリア内は、土地購入目的の人間+家持ちの人がそこでログアウトしている可能性がある。

といった理由から3にしました。

まぁ実際のところそんなに差があるのかは分かりません。

追加された区画のどこから回ればいいの

これも悩みどころです。

今回第9~第12区画の4区画追加されたわけです。

最初に向かうべきはどこでしょうか?

何も考えずに第9区画の表から回る?

私は「第12区画の拡張街から回る」という選択をしました。

まず「拡張街は人気が無い」という風潮から、皆が優先的に向かうのは表であると仮定しました。

そして普通は数字の小さい区画から順に回る人が多いだろうという予想から、最後の区画の拡張街なら最も競争率が低いんじゃないかという思惑のもと、第12区画の拡張街に真っ先に向かいましたね。

結果的には私が1番乗りだったので、マズイ選択では無かったかと思います。

家を建てるメニューがどこにあるのか分からない

「建築物権利証書」を購入してそれを使うと一瞬で家が建つというのは聞いていましたが、その「建築物権利証書」とやらはどこで売ってるのよ?

「ハウジングメニュー」からって、そのハウジングメニューはどこにあるのよ?

マケボで売ってることもある?1件も出品されてないんですけど?

って事で少々焦りましたね。

  1. まず購入した土地に入る。家が建設されるエリアが赤くなるので、そこには入らない。庭にあたる部分におもむろにたたずみます。
  2. 「コミュニケーション」→「ハウジング」→「建物メニュー」→「建築物権利証書の購入」
  3. 家の外装について3種類のデザインから好きなのを選ぶ

まずね、「ハウジング」が「コミュニケーション」からっておかしいでしょうよ。

タイトルとURLをコピーしました